====
東京藝術大学社会連携センター(ユーラシア文化交流センター)では、アフガニスタンのメス・アイナク遺跡出土品保存修復事業を実施しています。当ブログではその修復過程を紹介しています。
事業の概要は「ユーラシア文化交流センタープロジェクト」をご覧ください。また、修復作業は東京藝術大学文化財保存修復センター準備室にて行われています。
====
今年1月、アフガニスタン博物館から修復のために藝大に運ばれた2点の壁画。
1点目の修復が終わり、2点目の修復が始まりました。
背面を上にして保管されていた壁画は、表がどのような状態になっているかわかりませんでした。ところどころ穴のあいた壁画は、そのままひっくり返すと破損してしまうかもしれません。
そこでまず背面を補強し、表に返したところ、ガーゼの保護剤に覆われた色鮮やかな図像が現れました。
このあとは少しずつ、ガーゼを剥がしていきます。
どのような図像か、とても楽しみです。
表に返された壁画

ガーゼで保護された壁画の表面に図像が描かれています。
